TOP
施設
ご宿泊
お飲物
各種お食事
ご予約
作家
森まゆみ
ご感想
よくある
ご質問
目次
アクセス
お部屋
空室状況
観光プラン
観光リンク
大林映画
ロケ地のご案内
魚信
の由来
0848-37-4175
お部屋のご案内
「桐壺」など
「帚木」など
内窓のスケッチ
明かり窓のスケッチ
茶室のスケッチ
数寄屋造りのご説明
数寄屋(すきや)とは茶室の意味で、茶席・勝手・水屋などが一棟に備わった建物をいいます。数寄屋造りは面皮(めんかわ)材・皮付き材を用いたり、色付きをほどこしたりした瀟洒な茶室風の建築をいいます。
漢字の楷書・行書・草書に例えると
寝殿造り(平安時代の貴族住宅の形式)は楷(かい)
書院造り(室町末期から起り江戸初期に完成した住宅建築の様式)は行(ぎょう)
数寄屋造りは草(そう)に当たります。
さわらび
早蕨
飛石を歩いて踏石(沓脱石)を踏んでにじり口からも
茶室内にはいれます。
炉は四畳半切(広間切)の茶室です。
床柱には丸材が使われています。
浮舟
大板張天井 あじろ角組 ふすま引手(御殿引手)
床柱は 檜朽木(しゃれぼく)
広間
格天井(ごうてんじょう) 丸太ぶち かごあみ天井
初音
船底天井又は、かけ込み天井
須磨
床柱 杉柾のなぐり 柱 北山杉 かもい、かもいじき
赤杉 平天井 ささら落天井
廊下 かけ込み天井
「桐壺」「浮舟」「須磨」「大広間」「初音」の写真
下の5枚
の写真はクリックしますと拡大します。
一階桐壺の間
一階「浮舟」の間
二階「須磨」の間
二階「大広間」
二階・大広間
高テーブル
三階「初音」の間
お部屋のご指定は21000円から承っています。この場合でも先約や
お部屋の収容人数の都合でご指定を承れない場合がございます。
「帚木」
「明石」「お風呂」の写真
「帚木」(すきや)
一階「帚木」のお部屋
桐壺の隣のお部屋です。「ははきぎ」を
魚信では昔から「すきや」と呼んでいます。
「明石」
二階のお部屋です。
「須磨」と同じ額入障子があります。
階段が少し狭くなっています。
(洋式トイレ付)
「お風呂」
お部屋ごと貸し切りでご使用いただけます。
シャワー2個つき。4名様用。
下の内窓
のスケッチはクリックすると拡大します
五窓のスケッチ
明かり窓
茶室のスケッチ
茶室を中庭から
お点前
サイトの管理責任者 金尾高義
E-mail info@uonobu.jp
TOP
施設
ご宿泊
お飲物
各種お食事
ご予約
作家
森まゆみ
ご感想
よくある
ご質問
目次
アクセス
お部屋
空室状況
観光プラン
観光リンク
大林映画
ロケ地のご案内
魚信
の由来
取材